ご存知の方も多いと思いますが「かにかま」のほとんどのものには蟹は入っていません。
主な原材料はスケソウダラなどの魚肉のすり身です。これに蟹風味の香料などを混ぜて蟹に似た味を出しているんです。
またあの縦に裂ける繊維のような質感は、すり身を冷凍した後に急速解凍することでより蟹に似た感じになるんだそうです。
偽物の蟹とはいえあれはあれで努力と技術の結晶なんですね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
正直、僕には「かにかま」も「蟹」もそんなに大きな違いがわからないです。蟹料理にかにかま混ぜられてても気づかない自信があります。