前から疑問でした。なぜバイクは「単車」というのか。乗用車だって1台だけなら「単車」じゃないのかとなどと思ってました。
その答えは戦後すぐの時代背景にありました。
当時、四輪の乗用車はそう簡単には手に入らないため人々の移動や輸送手段は側車(サイドカー)を付けたものや、三輪で大型の荷台を付けたバイクが主流でした。
その後徐々に経済が復興していくと乗用車も手に入りやすくなりました。
すると側車付バイクや三輪バイクはあまり使われなくなりその役目を終えていきました。
しかしバイク自体は”趣味”としてそれまでと別の発展を歩むことになります。
すると側車付や三輪の荷台付などは不要なのでそれらは姿を消し、バイク本体のみが単体で使われるようになります。それが「単車」と呼ばれるようになりました。
その頃の名残りが今でも受け継がれ使用されているんですね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
そういえばマンションの単車用スペースを借りたまま使わずに放置してるのを思い出しました。
コメント