親指はフィンガーではない

雑学

英語で「指」は「finger(フィンガー)」と呼ばれます。

しかし”finger”と名がつくのは「人差し指」「中指」「薬指」そして「小指」の4本のみなんです。

親指は「thumb(サム)」と呼ばれ”finger”とは言いません。

つまり英語では両手で8本が「指」とされ親指は「指」ではないようです。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

じゃあ親指はなんなんでしょうか。犬でいうところの「狼爪」でしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました