豆腐は腐っていない

雑学

豆腐は豆が腐ると書きますが腐っている訳ではありません。

豆腐は元々中国から伝わりました。中国では「腐」という言葉は「柔らかい」とか「ふにゃふにゃ」という意味があります。つまり「柔らかい豆」で「豆腐」という事ですね。

そして日本でもそのまま「豆腐」という名称が使われ続けているというわけです。

ちなみに「納豆」は日本で生まれた食べ物で、その名称もお寺の納所で作られていたからなどの説があります。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

納豆も腐っているわけではなくチーズやキムチと同様で発酵している食べ物です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました