雑学 ハーメルンの笛吹きの町 町のために大量発生したネズミを退治した笛吹きの男に約束のお礼をしなかったばっかりに町の子供たちがまとめて消されてしまったという童話とは思えない恐ろしいお話し。グリムはほんま怖いですね。 しかしこの話は現地のドイツ・ハーメルンでは今でも伝説と... 2024.04.20 雑学
雑学 最も出やすいサイコロの目 サイコロは正六面体でどの面が出るかは運ですね。そして確率も均等に6分の1・・と思いきや実はそうではなかったんです。 と言っても目の数だけ「掘って」あるサイコロに限りますが。 もうおわかりでしょうか。実は掘っている分わずかに各面に重量の偏りが... 2024.04.19 雑学
雑学 アマゾン川の恐怖の魚 アマゾン川の怖い魚と言えばピラニアが思い浮かぶ人も多いでしょう。僕もそうです。 しかしある意味もっと恐ろしい魚もいるんです。 それは「カンディル」というトリコミュクテルス科でナマズの仲間です。 体長10㎝ほどの小さな魚ですがそれが逆に怖いん... 2024.04.18 雑学
雑学 夜中にトイレに行きたくなる理由 理由も何も身体が尿を排出したいからに決まってるでしょう。と言われればそれまでです笑 確かにそうなんですが、できれば起きずに寝ていたいですよね。 それで今日はちょっとした豆知識です。 夜にトイレに行きたくなる理由の一つに「ふくらはぎ」があるそ... 2024.04.17 雑学
雑学 恐竜の名前は〇〇サウルスや〇〇ドンが多いのはなぜ 大抵の恐竜は~サウルス、~ドンという名前ですね。どういう意味でしょうか。 恐竜は大型の爬虫類なのでギリシャ語で”トカゲ”という意味の「サウルス」を使うことにしたそうです。 また恐竜の化石は種類を特定するのにその特徴的な歯がとても大きな役割を... 2024.04.16 雑学
雑学 アリジゴクの末路 アリジゴク。地面にすり鉢状の穴を掘りその奥にじっと隠れています。そしてその穴に落ちたアリなどの虫を食べてしまうというまさにアリにとっての地獄です。 そんなアリジゴクですがあれは幼虫の姿なんです。 成長すると「ウスバカゲロウ」になります。幼虫... 2024.04.15 雑学
雑学 ヒマラヤより高く飛ぶ鳥はなぜ呼吸はできるのか 世界一高い山で有名なヒマラヤ山脈。1976年に日本の登山隊が8000mより高い上空を鶴の群れが飛んでいくのを発見しました。 8000mより高い場所というと酸素が希薄でほとんど呼吸ができません。なぜあの鶴たちは悠々と飛んでいられるのでしょうか... 2024.04.14 雑学
雑学 女性は男性より色の識別能力が高い 女性は男性に比べておしゃれにこだわる人が多いですよね。買い物も選ぶのに時間がかかる傾向にあります。実は女性は男性の四倍も色を識別できるそうです。そう考えると服選びに時間がかかる意味がわかりますね。今日も最後まで読んでいただいてありがとうござ... 2024.04.13 雑学
雑学 チーターの速さのヒミツ チーターって史上最速の動物なんて言われていますけど、なんであんなに速いんでしょうか。 百獣の王ライオンは頑張って最高時速50㎞/hほどです。これでも十分に速いですけどね。原付ならスピード違反で速攻捕まるレベルです。 そしてチーターは最高時速... 2024.04.12 雑学
雑学 自分で自分をくすぐっても全然くすぐったくないのはなぜ 個人差はありますが大抵の人は首筋や耳の裏、わきの下や足の裏をくすぐられるのは苦手ですよね。こそばいとも言います。 これはなぜかというと、これらの部分は人間の急所なんです。そこには動脈が皮膚の表面近くを通っているので守らないといけません。 脳... 2024.04.11 雑学