雑学 「冷たい」の語源 「冷たい」の語源は「爪痛い」です。平安時代に書かれた落窪物語にも「つめたし」という言葉が出てきます。 寒い日に水の中に手を入れると爪が痛く感じるとことから「つめいたい」→「つめたい」に変化していったんですね。 ということは「冷」の訓読みもそ... 2024.05.31 雑学
雑学 目薬の正しい使い方 普段目薬をさしたあとはどうしてますか?よくいき渡るようにとパチパチしてませんか?僕はそうしていました。 でもこれ間違いだそうです。パチパチと瞬きすることで成分が流れ出てしまい逆効果に。 一番いいのはさした直後はおとなしく目を閉じておくのがい... 2024.05.30 雑学
雑学 お市の方の正体 織田信長の妹で後に茶々・お初・お江という歴史に大きな影響を及ぼした三姉妹の母親お市の方。 彼女はスパイとして浅井家に嫁ぎ信長に有用な情報を流し続けていたとする説があります。戦国の世ではあってもおかしくない話です。 そして「お市の方スパイ説」... 2024.05.29 雑学
雑学 「✕」をペケと読むのはなぜか ×はバツというが「ペケ」ともいう。なぜなんでしょうか。 諸説ありますが、江戸から明治の初めころ外国人の商人が大勢入ってきました。 その中には東南アジア系の商人も多くおり、彼らは商売がうまくいかなかった時「Pergi(ペッギ)!」と言ったそう... 2024.05.28 雑学
雑学 虫歯になりにくい人は要注意 子供のころから歯医者にはほとんど行った事がない。歯科健診でもいつも虫歯はなし。僕の歯は丈夫なんです。というそこのあなた。気をつけてください。 そんな人にも注意すべきことがあります。 虫歯になりにくい人は実は”歯周病”になりやすいんです。 虫... 2024.05.27 雑学
雑学 刑務所の受刑者の給料 百貨店などで受刑者が作った小物を売っているのを見かける時があります。 刑務所の受刑者は普段はそういった物作りなどで「仕事」をしています。一日中ゴロゴロしてご飯食べて寝てるわけではないんですね。 そんな受刑者の給料ですが「作業報奨金」と言い平... 2024.05.26 雑学
雑学 急患を運ぶ移動式ベッド 映画やドラマのよく見るワンシーンで病院の到着した救急車から急患が運び込まれる場面があります。 ガラガラーっと音をたてて患者が寝ている車輪付きベッド(ストレッチャーと言うらしい)を猛スピードで移動させていきます。 この時の患者の向きが進行方向... 2024.05.25 雑学
雑学 修正テープを修正する方法 ボールペンで間違えて書いてしまった文字を消すのに修正テープを使用することもよくあります。 しかしこの修正テープを間違えて貼ってしまったり消し過ぎてしまった場合どうしますか? 僕はカッターとかで削ってましたが紙がヨレヨレになるし下手したら破れ... 2024.05.24 雑学
雑学 缶でも瓶でも生ビール 居酒屋恒例の第一声「とりあえず生で」 何がとりあえずなのか意味不明ですが「いただきます」に準じる挨拶として市民権を得ているようです。 さてその「生ビール」ですが何が”生”なんでしょうか。 それは製造過程で「熱処理」をしていないものが「生ビー... 2024.05.23 雑学
雑学 時の記念日はなぜ6月10日なのか 6月10日は時の記念日です。なぜなんでしょう。別に語呂が効いてるわけでもないですし。 実は「日本書紀」に天智天皇が水時計を使って初めて時を打ったということが書かれている。 その日を現代の暦にあてはめて計算すると西暦671年の6月10日になる... 2024.05.22 雑学