雑学 海賊はなぜ眼帯をしているのか 昔からアニメでも絵本でも海賊といえば「眼帯」をしていました。なぜなんでしょうか。 実はあれにも意味があるんです。 海賊は当然ながら周りは敵だらけです。いつどこで敵が襲ってくるかわかりません。 夜中の襲撃も当然ありますし、日中でも戦いが始まれ... 2024.09.10 雑学
雑学 スターウォーズ 幻のテーマソング 有名なスターウォーズのテーマソング。実はあのテーマソングに日本語の歌詞付きバージョンがあることをご存じでしょうか。 第1作目が日本で公開された1978年。その人気に乗って日本語の歌詞付きバージョンも発売されました。 歌い手はあの「およげたい... 2024.09.09 雑学
雑学 ナウル共和国は鳥の糞でできた国!? こういう言い方すると”鳥の糞だらけの汚い光景”を思いうかべますがそうではありません。 元々ナウル共和国の国土はサンゴが隆起して陸地が形成されました。そこに海鳥が住みつき長い年月をかけて糞が堆積されていき現在の国土になりました。 そういう意味... 2024.09.08 雑学
雑学 「四六時中」はなぜ一日中なのか 簡単すぎる雑学です。 一日は24時間なのでそれをおもしろく表現したのが4×6で四六時中。うまいこと言いますね。 でもこれは明治に時間の単位が現在の24時間制になってからこうなりました。 それまでの江戸時代は一日は12刻で割っていました。寅の... 2024.09.07 雑学
雑学 焦げた物を食べるとガンになるのか 焦げた物を食べるとガンになる。そう言われて育ちました。本当にそうなのでしょうか。 確かに「焦げ」にはガンの原因になる物質は含まれているそうです。 しかしその量は非常に微量で医学的には無視していいレベルとのこと。 もし「焦げ」を食べる事が原因... 2024.09.06 雑学
雑学 世界最長の国歌 世界で一番長い「国歌」はギリシャの国歌です。 158番まであり演奏時間は55分。ベートーベンの第九よりは短いですがこれはもはやコンサートに聴きに行くレベルですね。 あまりに長いためオリンピック等では2番までしか歌わないそうです。 因みに世界... 2024.09.05 雑学
雑学 都下禿頭会 そもそも何と読むのでしょうか。これは「とかとくとうかい」と読みます。 何をする会なのでしょうか。活動内容は不明ですが文字の雰囲気から東京都内の禿げ頭の会なんでしょうね。 そしてなんとこの会の理事にあの”磯野波平氏”が名を連ねています。本人は... 2024.09.04 雑学
雑学 シロアリは蟻ではなかった シロアリはその名前と姿から蟻の仲間と思われがちですが実は違うんです。 シロアリは「昆虫綱ゴキブリ目シロアリ下目」と言いなんとゴキブリの仲間だったんです。そして蟻は「ハチ目」で蜂の仲間です。 まぁでもこれほどどうでもいい雑学も珍しいですね。誰... 2024.09.03 雑学
雑学 ゴジラは新宿区民 過去幾度となく東京を破壊したゴジラ。そのゴジラは実は新宿に住民票があります。 2015年に歌舞伎町にある新宿東宝ビルに実物大ゴジラヘッドが設置されたことをきっかけに当時の新宿区長の粋な計らいでゴジラに特別住民票が交付されました。 新宿区民と... 2024.09.02 雑学
雑学 大統領という名称は元々は大工の棟梁だった 日本人が初めて「プレジデント」という言葉に接したのはペリー来航の時でした。 この言葉をどう日本語に訳したらいいのか役人や学者はとても悩んだそうです。なにせ”庶民が国のトップになれる”制度にまったく馴染みがなかったので相当する日本語がない。「... 2024.09.01 雑学