野球のストレートは実は変化球

雑学

野球を知っている人ならわかると思いますが、投手の投げる球には「球種」というものがあります。

その中でもカーブやスライダー、またフォークボールなんかは「変化球」と呼ばれます。

しかしこの中の「フォークボール」は物理的に言うと変化球とは言えないそうです。

そして「ストレート」は物理的に言うと変化球なんだそうです。

え、一体どういうことやねん。

まず物理の話ですが物を投げると重力によって下に落ちるのが自然です。

フォークボールは急激に落ちるように投げているとはいえ下に落ちることは”自然”な動きなんです。

ですからフォークボールは「変化球」とは言えないということになり、素直な球ですので「直球」です。

そしてストレート。これは意図的にバックスピンをかけることで”真っすぐ”つまり重力に逆らった軌道を描いています。そういう意味で「変化球」と言えます。

これらは「物理的には」というただの屁理屈ですのでスポーツとしての野球用語にケチをつけるものではありません。念のため。こういう見方もあるんだという話題の一つとして使っていただけたら幸いです。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

野球は近鉄消滅以来全く興味がなくなりましたが高校野球はたまに見ます。知らんがな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました