伊之輔

雑学

台湾ラーメンは台湾では食べられない

最近ブームの台湾ラーメン。ひき肉やニラを唐辛子で辛くしたラーメンでなかなか美味しいです。 しかしこの「台湾ラーメン」は台湾では食べられない。厳密に言うと同じようなラーメンを食べることはできるのだけど名前は「名古屋ラーメン」なんです。え、どう...
雑学

カタツムリをでんでん虫というのはなぜ

地方にもよるかもしれないですがカタツムリのことを子供の頃は「でんでん虫」と言ってました。漢字で書くと「出出虫」だそうです。 なぜこういうかというと、カタツムリは危険を感じると殻に閉じこもってしまいますよね。すると子供たちはなんとか出させよう...
雑学

浦島太郎は最後かわいそうな事になるけど実は続きがあった

亀を助けた浦島さんはそのお礼に竜宮城で楽しい時間を過ごしましたが帰ったら誰も知り合いはいなくなっており一人寂しく玉手箱を開けてお爺さんになってしまいました・・で終わるというなんともひどいお話しですね。 人に親切にしたのにこの仕打ち。子供にど...
雑学

出刃包丁はなぜ出刃包丁というのか

確かに不思議ですよね。出刃包丁って別に他の包丁と比べて刃が飛び出してるわけではないのになぜ「出刃」なんでしょう。 出刃包丁の特徴は他の包丁に比べて分厚いことです。でもこれでは”出刃”の意味はわかりませんね。 それは江戸時代のことです。料理人...
雑学

マリーアントワネットの誤解

表題の書き方だとマリーアントワネットが何か誤解していたのかと思われそうですがそうではありません。マリーアントワネットに対する一般的なイメージの誤解です。 マリーアントワネットというと死ぬほど無駄遣いして国の財政を傾かせたというイメージがあり...
雑学

まばたきにはコミュニケーションに大きな役割があった

まばたきは多いですか?人は一分間にだいたい20回まばたきしているそうです。寝ている時間を差し引いて一日で2万回ぐらい。あんまり気にしてなかったですがまぶたはめちゃくちゃよく働いてるんですね。 そのまばたきですが有名な話でアメリカの大統領選な...
雑学

乾電池は古いものと新しいものを混ぜて使うと危険

電化製品は最近は充電式の物が増えましたがリモコンや懐中電灯などまだまだ乾電池式の物もたくさんあります。 こういう乾電池式の場合、当然やってくるのが電池交換です。普通は乾電池の必要数だけ全てをまとめて取り換えます。 しかし時々「使いさし(中途...
雑学

タラバガニはカニではない

関西では冬になると「カニ食べ行こう」ということで日本海方面へ旅行や日帰りツアーなどに出かける人が多いです。それぐらいカニは美味しいんですね。 そんなカニ料理でよく出てくるのが「タラバガニ」です。よく聞きますね。あの”かに道楽”でもタラバガニ...
雑学

大阪の人が何にでもかけるウスターソースの起源

ウスターソースは好きですか?僕は大好きです。表題の通りいろんな物にかけます。大抵かけます。とりあえずかけます。 ソース自体は西日本の人が好きなようです。消費量ランキングでは11位までが西日本で12位でやっと静岡が出てきます。静岡はご当地グル...
雑学

ハンカチを洗濯後アイロンなしでシワなくきれいにするなら

今回は今流行りのライフハックとやらです。おばあちゃんの知恵袋とも言います。 ハンカチを洗濯した後って結構シワだらけでなんか気になるって人。アイロンなしできれいに仕上がる方法です。ハンカチなんてどうせポケットの住人やし気にならない人はここでお...